数年ぶりにイベントを主催しました。今年はこのブログの名義を出した形でイベントを主催していこうと去年から目論んでいて、一回目は普段会いたくても中々会えない人の多い東京でやろうと計画しました。
おかげさまで申し込みは60名からいただき、当日実際に参加された方も50名ほど集まってくださったおかげで非常に盛り上がりました。
今回のイベントはライトニング付きということで交流会+ライトニングトークという内容なのですが、普段ライトニングトークとなると主題となるセミナーやイベントがあって、そこに付随して行うためテクニカルなものが多い印象です。
ですが、そもそもが交流が目的のイベントとなっているのでライトニングトークの内容がまず自己PRだったり自分の好きなことだったり、自分の考え方だったりと、まず「自分のことが主体になるもの」というのがあるせいか、募集の段階で一般参加の枠よりもライトニングトークの枠のほうがすぐに埋まっていったという経緯があって、募集しながら非常に面白かったです。
前で喋ってみたいけどテクニカルな話をするのはハードルが高い!という人にとっても、自分の好きなことを話せばいいという今回の主題は凄くやりやすかったのかな?と感じました。
実際スライドを頂く段階で感じたのは、「こんな内容他で見たことも聞いたこともない」といったものが多く、当日どんな話になるんだろうと凄くわくわくしていました。
皆さん凄く楽しそうに話されていて、どのライトニングトークも非常に面白かったです。人の好きなものを聞くっていいですね。また絶対やりたいって思いました。
タイムテーブルとスライドまとめ
今回のライトニングトークは下記のようなタイムテーブルでした。タイトルもしくは内容の主題でご紹介します。
- 1番 : デザイナーが複業で デザイナーしてる話 : サイボウズ 樋田勇也 @toi_toi_y さん
- 2番 : Recommend Ionic : 桑原聖仁 @kuwahara_ngv5 さん
- 3番 : デザインの薄い本作った話 : スズキアユミ @designmemo_jp さん
- 4番 : イラストやデザインワークの話 : tottie @tottie1129 さん
- 5番 : JOB HOPPERの心得 : 大木尊紀 (オオキタカノリ) @takanorip さん
- 6番 : DUCATIというバイクのお話 : 齋木 弘樹 @lunaluna_devさん
- 7番 : 元SOD社員の自己紹介と、現在のデザイン、お仕事、スキルセットの話 :モンブラン @MontBlanc04 さん
- 8番 : 感性デザインとは : 腹筋ローラーの力を信じろ @8845musign さん
- 9番 : できるゼロからはじめる蒙古タンメン中本超入門 : まぼろし代表取締役社長COO 小林 @koba さん
- 10番: aiboが来た : 庄崎大祐 @Stocker_jp さん
- 11番: フリーランスだけど正社員になってみた : 横井 麻里乃(りの) @rinoside さん
- 12番: 日本生まれの●●●●を守りたい話 : いおり @96usa_koi さん
- 13番: スタディサプリ ENGLISH 開発の話 : WAKAMSHA @wakamsha さん
- 14番: クリエイターのための著作権と契約のよもやま話 : @endo55 さん
- 15番: デザイナー女子と付き合うことについての 心理学的考察 : ナユ @nayucolony さん
- 16番: UIやUXのお仕事ください : 津田 祐典 @ysk279 さん
- 17番: お客さんに見つかる方法 : 大串肇 おおぐしはじめ (めがね) @megane9988 さん
- 18番: 自己紹介と「デザイナーのためのコミュニティバーFLAT浅草」の紹介 : 酒井優 @webcre8 さん
- 19番: 旅好きデザイナーです : Kayoo (NAYO) @nayo74 さん
- 20番: ライブペインティングによる自己紹介 : ますぶち みなこ @masco さん
以下スライドをシェアされていた方のものをまとめました。
昨日のLTで使ったレイヤーです!iPadでコメントを書き入れながら喋りましたー。 #yatblog
また挑戦するときはちゃんと絵もリアルタイムで描きたいな。こんなライブペインティングLTをまたやりたいので、良さげなイベントあったら教えて下さい\(^o^)/ pic.twitter.com/VraQF2z9Ka
— ますぶちみなこ(ますこ) (@masco) 2018年1月21日
全部で20名の方がライトニングトークをされたのですが、最後の方が終わるまでに休憩も含めて2時間半程かかりました。よく考えたら一度にこんな沢山のライトニングトークを見る機会なんて無かったです。
あとやってみて思ったんですが、司会がとにかく大変でした。僕とたあさん( @tah_timing )一緒に喋ってたんですが、5分に一回は喋ることが来るということと、それがずっと続くので普通のセミナーの司会よりもバタバタしてました。
しかし、会場の盛り上がり方は凄くて皆さん食事忘れるぐらいにライトニングトークを楽しんでいたのが印象です。どのくらい盛り上がったかというと、イベント時に利用していたハッシュタグ #yatblog がなんとツイッターのトレンドに上がるほどでした。
トレンド2位だと…! #yatblog pic.twitter.com/Q9s8BI8NRa
— モンブラン|YATのblog交流会LTあざした! (@MontBlanc04) 2018年1月20日
これはホント嬉しくて、思わずiPhoneでキャプチャー保存までしました。
イベントの運営の反省点もあるのですが、みなさんが本当に楽しそうで心の底からやって良かったと感じたイベントになりました。
同じイベントは大阪でもやりますので、ご興味ありましたら是非ご参加ください。きっと楽しんでいただけると思います!
イベントをやったきっかけ
今回に限ったことじゃないですが、僕はこうやってセミナーではなく交流を目的としたイベントを時々やっています。
僕はこうやってブログを書いてアウトプットしていますが、ブログは書いて読んでもらってという一方通行のコミュニケーションになります。
そこでツイッターといったSNSを利用することで、読んでくれている方々と交流したりできるのですが、そうなると今度は色んな人に会いたくなります。
しかし、僕は大阪で東京で人に会おうと思っても限りがあるし、イベントが有る時に東京に行ったとしても会いたい人が来るかもわかりません。
それなら自分がイベントをやって会いたい人に直接声をかけたり、またブログを読んでくれている人にイベント募集ページを見てもらって参加してもらったりする事で、僕自身が会いたいと思う人に会いやすくなります。
人と会って話をしたり、議論したり、話を聞いたり、人のやり取りを見たりするのが好きなのですが、セミナーにしてしまうと特定の人の話を聞く場になったりして、沢山の人の話を聞くのが難しくなります。
今回のようにライトニングトークと言うかたちにすれば短い時間でその人の好きなものが聞けますし、交流会が目的なので沢山の人と会って話すことも出来ます。
自分の好きな空間は自分にしか作れないです。だから僕は自分のやりたいって思うことをなるべく形にして、そこに共感してくれる人をもっと巻き込んで、より楽しいものにしていきたいと考えているので、ご協力くださる方は是非お声がけください。
一緒に楽しいコトしませんか?
Comments